top of page

Q&A

Qどんな活動をしているの?

A:主に日本学生自転車競技連盟(学連)が主催する大会(ロードレース、トラックレース両方)や、新潟県内や周辺地域で行われる自転車競技大会に出場しています。当部はロードレース、トラックレース両方に取り組んでおります。

Q未経験者だけど大丈夫?

A:現在の部員のほとんどが大学から自転車競技を始めています!インカレ等全国大会への出場権を得ている部員もいます。そのため、経験者、未経験者問わず大歓迎です!何か新しいスポーツに挑戦したい、という方にはもってこいなスポーツです!マネージャーも大募集中です!

Q入部するにあたり何が必要?

A:ロードバイクや、ヘルメット、シューズ、ユニフォーム等が必要になります!

Q女子だけど入部できる?

A:女子選手も過去には在籍しておりました!入部お待ちしております!

Q1年生じゃないけど入部できる?

A:可能です!詳しくはQ:入部するにはどうすればいい?を参照してください。

Q練習はどんなことをしているの?

A:火、水、金の朝練(約1・5時間程度)、週末の長距離練、または弥彦競輪場でのバンク練

(トラックレース等の練習)を行っています。長期休暇にはトラック合宿、ロード合宿なども行っています。

Qマネージャーってどんなことをするの?

A:レースエントリーや宿の手配などの作業のほか、バンク練でのラップ読みや、インカレ等全国レベルのロードレース等でのボトル渡し、集団とのタイム差の伝達などのサポートがあります。特にインカレロードのサポートはアツイです!

 

Q入部するにはどうすればいい?

A自転車競技部のメールアドレス(chari.chari.niigata@gmail.com)

        又はX(https://twitter.com/niigataBRC)までにお問い合わせください!

ご質問等は、部のメールアドレス、X(旧Twitter)のDM等までにお問い合わせください!

bottom of page